2016年8月27日

アドセンス広告の設置数は自由になった、ポリシー違反に注意。Google AdSenseを見出し前に自動表示。

スポンサードリンク

 自由とは責任がつきまとうものです。
Google AdSenseは今まで、通常3個まで1ページに設置して良いものでした。
この上限3個というのが撤廃されました。

では、今後はどのように取り扱うべきなのか考えてみました。

Google AdSenseのポリシーは必ず守る事


 Google AdSenseは、ポリシーを守って、
違反しないように十分気をつけて利用する必要があります。

これはもう皆さん理解されている事であると思われます。


 私はまだアカウント停止・凍結などになった事はありませんが、
ポリシー違反にならないように気をつけています。

定期的に全ページチェックしています。

時々、コンテンツ量が少ないな、
広告同士が近いな、

と思う事があって、随時修正しています。
記事数が増えるごとに本当に大変です。

でも、誰も指摘してくれないので、自分でしっかり管理するしかありませんね。

Google AdSense設置数の上限が無くなった?


 上限は、3個と決まっていました。

ただし、アクセス数のとても多いサイトでは、
4個以上設置する事を特別に許可されている場合もあったでしょう。


 このような設置数のルールが、変わりました。
基本的に、数は自由になりました。


こちらサイトを参照。

アドセンスの広告設置数の上限撤廃!4つ以上設置で注意すべき点
https://www.iscle.com/web-it/g-drive/adsense/ads-limit.html


 突然だったので驚きましたが、
ボチボチ、色んなサイトでもアドセンス広告数を増やしているようですね。

サイト運営者が随時情報をチェックしておくのは、
とても大事な事です。


 今までは1ページに3つと、
AdSenseヘルプページに記載されていました。
その記述がなくなっています。

今はこのようになっています。

広告の配置に関するポリシー
https://support.google.com/adsense/answer/1346295?hl=ja

Google AdSense広告を設置する上で気をつける事


 AdSense広告を設置する数に決まりはありません。
このルールは無くなりました。

しかし、他のルールは無くなっていません。


 今まで以上に、

  • コンテンツの量と質
  • 広告の設置場所

には十分な注意が必要です。

ある意味、自己責任が強くなったかもしれないなぁ。


 特に気をつけるのは、
広告同士が連続したりしていないかどうか。

コンテンツ量の非常に少ないページに、
アドセンス広告を設置していないか。

こういう細かいチェックを、より気をつけてする必要があります。

また、他のポリシー内容もしっかり確認しましょう。
ヘルプをよく読んでおきましょう。

WordPressでアドセンス広告を自動で表示させるには


 私はWordPressと、Bloggerと両方使っています。
このブログはBloggerです。

このブログサイトでは、アドセンス広告は今まで通り、
3つまで設置してあります。
増やさず、このまま様子を見ようと思います。


 一方、WordPressの方では、
コンテンツ量に応じて、
1ページの広告設置数が4つまたは5つになるよう増やしました。

ページの量によって変えてあります。


 広告がコンテンツ量を上回るとダメですね。
読みにくいし、アドセンスポリシーに違反します。

コンテンツ量の少ないページでは、
逆に2つしか表示させないようにしています。

当然、広告が1ページに0=全く無い場合もありますよ。


 私は投稿内の始めの見出し前に、
自動でアドセンス広告を表示させています。

これなら楽ちんですね。

応用して、
複数の見出し前に、
アドセンス広告がそれぞれ自動で表示するようにできます。


 このやり方は、
以前当ブログで紹介した見出し前にアドセンス広告を表示させる方法、
を利用して行います。

また、h2とh3それぞれのコードを作成し、
それぞれの見出し前に広告を表示させるようにするのも良いですね。

上手く使い分けましょう。

私の過去記事も参考にどうぞ。

個別投稿の一番初めの見出し下に、アドセンス広告を自動で挟む方法。または冒頭文下に。

見出しの数によってアドセンス広告を非表示に


 この内容を応用して、
見出しの1つ目、3つ目前に広告表示させるようにしています。

コードはこちらのサイトを参考にしました。

「それぞれの広告タグを分ける場合」
という欄を参考にさせて頂きました。

本文記事1、2、3番目のH2見出し手前にアドセンスを挿入するWordPressカスタマイズ方法
http://nelog.jp/add-ads-before-h2


 要は、広告を見出し毎に分けられるようにしておき、
何個目の見出しで広告を表示するか決めるという事。


 注意点としては、
見出し1~3,4,...と全ての見出し前に広告を表示させない方が良い事。

あまりにも広告が多くなると、とても記事が読みにくくなります。

なので、一部の広告記入欄はあえて空欄にしています。
広告を表示させたい見出しの箇所だけにコードを記入。


 という事で、コードは以下のような感じにしました。

コードはfunction.phpに貼り付けます。
function.phpは慎重にカスタマイズして下さい。

まず、フォルダやデータベース等全てのデータをバックアップ。
終わったら、以下のコードを貼り付けましょう。


(このままコピーしないで下さい。UTF-8Nに変換して下さい。)


function add_ad_before_h2_for_3times($the_content) {
//1つ目の広告タグを挿入
$ad1 = <<< EOF
//////////////////////////
//ここにアドセンスを挿入//
//////////////////////////
EOF;
//2つ目の広告タグを挿入
$ad2 = <<< EOF
EOF;
//3つ目の広告タグを挿入
$ad3 = <<< EOF
//////////////////////////
//ここにアドセンスを挿入//
//////////////////////////
EOF;

  if ( is_single() ) {//投稿ページ
    $h2 = '/^<h2.*?>.+?<\/h2>$/im';//H2見出しのパターン
    if ( preg_match_all( $h2, $the_content, $h2s )) {//H2見出しが本文中にあるかどうか
      if ( $h2s[0] ) {//チェックは不要と思うけど一応
        if ( $h2s[0][0] ) {//1番目のH2見出し手前に広告を挿入
          $the_content  = str_replace($h2s[0][0], $ad1.$h2s[0][0], $the_content);
        }
        if ( $h2s[0][1] ) {//2番目のH2見出し手前に広告を挿入
          $the_content  = str_replace($h2s[0][1], $ad2.$h2s[0][1], $the_content);
        }
        if ( $h2s[0][2] ) {//3番目のH2見出し手前に広告を挿入
          $the_content  = str_replace($h2s[0][2], $ad3.$h2s[0][2], $the_content);
        }
      }
    }
  }
  return $the_content;
}
add_filter('the_content','add_ad_before_h2_for_3times');



以上です。


 黄色く色がついているところ、2つ目の広告タグを挿入~
のところだけ、アドセンス広告コードを記入していません。

これで、2つ目の見出し前には何も表示されなくなります。


 このコードを応用してコンテンツが長くなった時に、
4つ目、5つ目の見出し前に、
アドセンス広告を表示させるようにすれば良いかと思います。

記事を作成する段階で、見出しの数を意識するようにしましょう。


コードは1,2,3のコードを参照に、
4,5の分を作るよう、アレンジして下さい。

(直前の3と同じコードを追加して、
規則的に数字を増やし、カッコ→ } も増やすだけ)



 これで自然でいい感じに、アドセンス広告が表示されます。

コンテンツ量の少ない時には、
広告が表示されないように気をつける事が大事。

あとは自分でしっかりよく確認する事ですね。



 こちらのブログはBloggerです。
WordPressの実際の表示を確認したい方は
ラビットしま子の「人生美容パラダイス」をご覧下さい。


 当ブログの情報は全ての方に応用できるとは限りません。
ご利用は自己責任です。当ブログ側はいかなる責任も負いません。

必ずデータは最新のバックアップを取っておいて下さい。


 WordPressを利用される場合はUTF-8Nの文字コードに必ず変換して下さい。

当ブログのコードをコピーしてphpファイル等に直で貼付けすると
ファイルやデータが破損します。
パソコンのメモ帳は不可です。

詳細はWordPressヘルプを参照下さい。


 ラビットしま子はサイト制作のプロではありません。
個別のカスタマイズについての相談は乗ってあげたいけど、乗れません。
(わからんから)


スポンサードリンク