突然でビックリしましたね。
大丈夫です。Googleは正しい事しかしません。
Bloggerに突如謎のメッセージが登場
欧州連合の法律により、欧州連合からの訪問者には、ブログで使用されている Cookie に関する情報を提供する必要があります。また、これらの法律では多くの場合、同意を得ることが求められます。
Blogger や Google の特定の Cookie(Google アナリティクスや AdSense の Cookie を含む)が Google で使用されている旨の通知をブログに追加しました。
あなたはこの通知が自分のブログで実際に動作し、表示されることを確認する責任を負うものとします。サードパーティの機能を追加するなどして他の Cookie を使用している場合、この通知は動作しない可能性があります。この通知とあなたの責任について、詳細をご覧ください。
なんだろう?ってビックリしました。
ただ、Googleが行う事はたいていルールや法律に則った
厳しい自社ルールなので、
決して悪い事ではないだろうと考えましたね。
要は、EUではサイトを見に来た方に、
「Cookieの情報がサイト側に見られますよ」
というアナウンスを
するように法律で決まっているそうです。
なので、GoogleのブログのBloggerでは
ちゃんと通知するようにその機能を設置しましたよ、という事。
ただし、ちゃんと通知が行われているか確認する責任が
サイト制作者、運営者にあります。
EUの法律順守の為に、
Googleもあなたも、ちゃんとやろうねっていう話です。
Bloggerのヘルプにこうあります。
欧州連合(EU)諸国における Cookie に関する通知
読むとあぁ、そういう事ねと理解出来ると思います。
EUの話ですが、こういう事もあるのだと
知っておくといいでしょう。
Googleは転ばぬ先の杖
ところで、Googleは何かとルールが厳しいですよね。
Bloggerはもちろん、Googleサイトも、
一歩間違うとスパムサイトに認定されてアカウント停止なんて
事も、ないとは限りません。
Google AdSenseのアカウント取得審査はもちろん、
ポリシー違反やアカウント停止等、
Google独自の厳しいルールにより運営されています。
Google AdSenseでは支払い先を確認する為、
わざわざ郵送で自宅をチェックしますしね。
なぜここまでするのでしょうか?
なぜだと思いますか?
答えはもちろん、Googleしか分かりませんが、
私は想像してこう思っています。
Googleは本社がアメリカですよね。
アメリカ=訴訟大国のイメージがありますね。
と言うと言い過ぎですが、
それだけ世界的大企業が多く、
かつ弁護士が優秀で、消費者の権利が主張出来る社会なのです。
訴えられた有名ドコロで言いますと、
日本車メーカーのトヨタ、
日本の大手メガバンク、
証券会社、など。
他にアメリカの企業では、
マクドナルド、
Amazon
あたりのニュースは日本でも報じられましたね。
つまり、世界的大企業は訴えられる可能性が高いのです。
ちょっとしたミスで、一般社会ならすみませんと謝罪で済んだとしても、
世界的大企業にそれは許されません。
顧客が世界中に多数いて、
一歩間違うと社会を混乱させる程の影響力があるからです。
Googleもそうなのです。
つまり、世界的大企業であるが故に叩かれやすい。
だからミスは許されないし、
ユーザーがミスを起こしにくい状況にしておく義務が
(実際にはなくても)ある、とみなされるのです。
では、私達ユーザーはどうするか。
Googleや、他大企業が決めたルールは、ちゃんとよく見て
守る必要があります。
自分の身は自分で守る、
ちゃんと情報を得ておく事が、
サイト運営者として重要ですね。
当ブログの情報は全ての方に応用できるとは限りません。
ご利用は自己責任です。当ブログ側はいかなる責任も負いません。
必ずデータは最新のバックアップを取っておいて下さい。
WordPressを利用される場合はUTF-8Nの文字コードに必ず変換して下さい。
当ブログのコードをコピーしてphpファイル等に直で貼付けすると
ファイルやデータが破損します。
パソコンのメモ帳は不可です。
詳細はWordPressヘルプを参照下さい。
ラビットしま子はサイト制作のプロではありません。
個別のカスタマイズについての相談は乗ってあげたいけど、乗れません。
(わからんから)
スポンサードリンク
・ツイート
Tweet
・Google+1
・夜中にも出現します(-_-)zzz
Follow @rabbitshimako
・メルマガは3時のおやつ時
フィード登録