2016年1月20日

ブログをコピーサイトに無断転載された時は。パクリはダメ。厳正に対処すべし。

スポンサードリンク

 自分のブログの本文や画像、または文章の構成など。
コピーされた経験はおありでしょうか?

あまりにも不愉快な場合は、対処法があるのでやってみましょう。

コピーサイトを許すな!苦労が水の泡


 なぜコピーサイトが許せないかと言うと、
本文、画像、場合によってはGoogle AdSenseのコードまで丸々使われるから。

たいていのアフィリエイトでは、許可しないサイトに広告を載せてはダメです。
最悪、自分がアカウント停止になる行為です。

迷惑千万ですね。


 ブログはインターネット上で不特定多数に公開していますが、
著作権は著者にあります。

こういうのをサクッと寄せ集めて、
適当にサイトを作っている人がいます。
いるんです。

当然、クレジット表記はなく、
コピーしておきながら自分のものの様に取り扱っています。
寒気がしますね。



 いわゆるまとめサイトは別ですよ。
まとめサイトには、きちんとサイト名とリンクを載せてくれていますよね。
また、勝手に内容を書き換えたりもしていません。

あれはOKです。


 また、例えば私のサイトを、
他のサイト制作者のサイト上で紹介するのはもちろんOKです。
むしろ有難い話です。

サイト名とリンクは貼っておいて下さいね。


 悪質なのは、
どこぞのサイトに無断で、自己(コピー者)のものとして載せる人の行為。
著作権を侵害する行為です。

例え古い投稿であっても、著作権が有効である限り、
勝手に使ってイイと言った覚えが無い限り、無断転載はダメです。

同じサイト制作者として、残念すぎる


 私もブログを複数持っているから分かるのですが、
サイト制作は楽ではありません。

楽しいけど、楽ではない。

こういうサイト運営者の努力を台無しにするような、
迷惑なコピーサイトは困ったものですね。


 また、Googleに自分のサイトがコピーサイトと勘違いされる怖れもあります。
ちゃんとGoogleに通報しましょう。


 まずは「著作権侵害による削除」を
堂々とGoogleに知らせましょう。

ためらう必要はありません。


著作権侵害の報告: ウェブ検索
https://www.google.com/webmasters/tools/dmca-notice?pli=1&hl=ja



もちろん、コピーサイト運営者に直接抗議するのも有効。

(ただし、多分スルーされる。
または自己正当化されるでしょう。
無断コピーするような人だし。)

サイトを勝手に無断転載されたら、ちゃんと対抗


 という事で、対処法を記したサイトをご紹介。
皆さん、嫌な思いをしている様子。

そりゃそうですよ。
だってサイト作って、投稿も考えて作ってますからね。


ブログ記事が丸パクリされたので仕返し!覚えておきたい3つの対応方法
http://naifix.com/revenge/


ブログ記事を丸パクリされました!盗作された時の3つの対処法
http://calico.xyz/2015/07/25/plagiarism/



 ピンバックは受信するようになっていますか?
私はしていませんが、コピーサイトからの被リンクをチェックするために、
受信するよう設定しておくと良いかも。

ただ、コピーする人が、
リンクを除去していれば、全く分からない…。

いずれにせよ、迷惑で不愉快な話です。



 こちらのブログはBloggerです。
WordPressの実際の表示を確認したい方は
ラビットしま子の「人生美容パラダイス」をご覧下さい。


 当ブログの情報は全ての方に応用できるとは限りません。
ご利用は自己責任です。当ブログ側はいかなる責任も負いません。

必ずデータは最新のバックアップを取っておいて下さい。


 WordPressを利用される場合はUTF-8Nの文字コードに必ず変換して下さい。

当ブログのコードをコピーしてphpファイル等に直で貼付けすると
ファイルやデータが破損します。
パソコンのメモ帳は不可です。

詳細はWordPressヘルプを参照下さい。


 ラビットしま子はサイト制作のプロではありません。
個別のカスタマイズについての相談は乗ってあげたいけど、乗れません。
(わからんから)


スポンサードリンク