2015年8月22日

構造化データを修正、Bloggerバージョン。Googleに理解されやすいサイトにする。

スポンサードリンク

 構造化データを元にサイトは読み込まれます。

インデックスに関わるのかどうかは分かりませんが、
サイトの指標のひとつにはなっているかもしれません。

構造内で起こるエラーを、修正しました。




 昨日の記事でタイトルタグの修正をしていたら、
ついでに構造化データのエラーも発見しました。

こちらも修正します。

昨日の記事はこちらです。

タイトルタグ重複の解消、Bloggerのモバイル?m=1問題。


ウェブマスターツールの構造化データ修正・改善


 まずウェブマスターツールでチェックしましょう。

該当サイトのダッシュボードから、

検索のデザイン→

構造化データ→

ページのURLをクリックする→

ライブデータをテストをクリック→

自分のサイトの構造化データの問題点が表示される。



 このようになっています。
是非一度チェックしてみましょう。

今回はBloggerバージョンです。
もちろん、WordPressでも起こる問題です。

特に古いテーマやテンプレートではよく起こるでしょう。

更新で修正してもらえると嬉しいのですが、
Googleの仕様が新しくなるごとに更新するのは大変ですね。


Bloggerテンプレートで構造化データエラーを修正



 Blogger管理画面から、

テンプレート→

HTMLの編集へ。


ひとつひとつ細かく説明しても仕方ないので、
何となく意味をつかめる程度に載せておきます。

こちらのサイトに詳しく載っていますので参考にどうぞ。

ウェブマスターツールの構造化データで hatom エラーの解消



hatom改善コード



・エラータイプ updated がありません


Bloggerサイト内にコードを追加して、アップデートした日を
Googleが分かるタグで知らせるようにします。

モバイルとPCと二箇所あると思われますので探して下さい。


元々がこちら。

<h2 class='date-header'><span><data:post.dateHeader/></span></h2>


修正後がこちら。

<h2 class='date-header date updated'><span><data:post.dateHeader/></span></h2>



・エラータイプ author がありません


同様に、著者の名前の記載位置をGoogleに知らせます。


元々がこちら。

<span class='post-author'>


修正後がこちら。

<span class='post-author vcard author'>



・itemprop='image_url' を修正


image_urlを変更します。


元々がこちら。

<meta expr:content='data:post.firstImageUrl' itemprop='image_url'/>


修正後がこちら。

<meta expr:content='data:post.firstImageUrl' itemprop='image'/>



・サムネイルバージョンも修正


元々がこちら。

<meta expr:content='data:post.thumbnailUrl' itemprop='image_url'/>


修正後がこちら。


<meta expr:content='data:post.thumbnailUrl' itemprop='thumbnailUrl'/>



・blogid を削除


こちらを検索して、見つかったら削除。

<meta expr:content='data:blog.blogId' itemprop='blogId'/>



・postid を削除


同様に、見つかったら削除。複数ある事もあります。

<meta expr:content='data:post.id' itemprop='postId'/>



 色々ありましたね。
Bloggerの仕様とGoogle構造化データが求めるものが
少し違うのでしょう。

修正して、よりスッキリした構造のサイトにしたいですね。



 こちらのブログはBloggerです。
WordPressの実際の表示を確認したい方は
ラビットしま子の「人生美容パラダイス」をご覧下さい。


 当ブログの情報は全ての方に応用できるとは限りません。
ご利用は自己責任です。当ブログ側はいかなる責任も負いません。

必ずデータは最新のバックアップを取っておいて下さい。


 WordPressを利用される場合はUTF-8Nの文字コードに必ず変換して下さい。

当ブログのコードをコピーしてphpファイル等に直で貼付けすると
ファイルやデータが破損します。
パソコンのメモ帳は不可です。

詳細はWordPressヘルプを参照下さい。


 ラビットしま子はサイト制作のプロではありません。
個別のカスタマイズについての相談は乗ってあげたいけど、乗れません。
(わからんから)


スポンサードリンク