ページに○○サイトへのバナーを貼って下さい。
みたいなお願いをされる事があると思います。
モニターや、アフィリエイト等。
ヘッダーに挿入するのは非推奨です。
サイドバーでも良いですが、フッターも使いましょう。
ヘッダーは軽く、サイトは早く読み込ませる
私もあまり意識してなかったのですが、
サイトを制作する上で、
ヘッダーが重要だということが分かりました。
Bloggerならテンプレート。
WordPressならphpファイルやFTPフォルダ等。
それらはたいてい、上から順に読み込まれていきます。
サイトのスピードを計測するツールがよくあります。
これを使ってみるとよく分かります。
ヘッダー内にJavaScript等が多いと確実にスピードが落ちます。
</body>
直前にJavaScriptをコードを設置出来るscriptもありますので、
そういうのはヘッダー内に組み込まない方が良いかと思います。
(ヘッダーに入れる事で重要なscriptを
早く読み込ませるというメリットはあるかも?)
とにかくヘッダーは軽くしておきたいです。
そして、サイトタイトルやディスクリプション、
メタ情報、RSS情報等ヘッダー内に入れた情報が
素早く読み込まれるようにしたいですね。
そうすることで投稿も早く読み込まれるようになります。
結果、サイトのスピードが上がります。
フッターをもっと使いこなそう
サイトの読み込みを早くする為に、
ヘッダーは軽くしておきたいですね。
ヘッダーに広告は入れず、
出来るだけ中盤あたりかサイドバーあたりに
入れるといいですね。
でも、サイドバーには限りが有ります。
あまりコンテンツが多すぎると、縦長のサイトになってしまうからです。
そうするとユーザーがスクロールするのが大変ですね。
メインコンテンツよりサイドバーが長いと、
何となくスカスカな見た目になってしまいます。
メインコンテンツがショボイ印象を持たれると嫌ですよね。
でも多分、そういう印象を持たれる可能性が高いですよ。
そこでおすすめなのが、フッターです。
フッターに記入出来る場所が無い場合は是非作りましょう。
またはフッターをカスタム出来る
テーマやテンプレートを選ぶと良いでしょう。
フッターはサイトの下部に位置します。
メインコンテンツやサイドバーに入らないものを
フッターに入れましょう。
フッターの読み込みは最後の方になるので、
サイトを開いた時点ではなかなか読み込まれません。
徐々に読み込みが完了します。
でも通常ユーザーはサイトの上から見ていくので、
フッターの読み込みが遅くともさほど気になりません。
注意!フッターに余計なコンテンツは入れない
ただし、フッターだからといって
大量のコンテンツを入れてしまうと、
サイト全体のスピードが大幅に遅くなります。
余計なコンテンツは極力省きましょう。
メインコンテンツエリアや、サイドバーに入れられないものを
フッターに入れるという感覚です。
フッターも出来るだけ軽い方がもちろん、良いわけです。
当ブログの情報は全ての方に応用できるとは限りません。
ご利用は自己責任です。当ブログ側はいかなる責任も負いません。
必ずデータは最新のバックアップを取っておいて下さい。
WordPressを利用される場合はUTF-8Nの文字コードに必ず変換して下さい。
当ブログのコードをコピーしてphpファイル等に直で貼付けすると
ファイルやデータが破損します。
パソコンのメモ帳は不可です。
詳細はWordPressヘルプを参照下さい。
ラビットしま子はサイト制作のプロではありません。
個別のカスタマイズについての相談は乗ってあげたいけど、乗れません。
(わからんから)
スポンサードリンク