2016年3月8日

CSSをカスタムする時、どのclassやidを修正するかは、お使いのテーマ次第。

スポンサードリンク

 WordPressのCSSを修正する時、
どこをいじったらCSSが変更できるか、という話です。

私は色々いじって、何度も見て確認して、
間違ってたら戻して…というやり方です。

雰囲気でやってしまうタイプ。
でも、ちゃんとclassやidの場所を知っておくのも大事。

CSSをカスタムする前に。classやidについて



 ブログやWEBサイトを作る上で楽しいのは、
CSSをカスタムしてキレイなサイトに見せる事。

色を変えたり、形を変えたり出来ます。


 今回は、WordPressのStinger5(テーマ)における、
classとidの位置について。

CSSにおけるclassとidの違いは何だろう?


 ちなみに、classとidとは、
どちらもCSSを指定する時につける名前のようなものです。

HTML内にこの指定した名前を載せると、
CSSに記述したとおりのカスタムを表現してくれます。


 どちらを使うべきか。
基本的にはclassを使えば良いです。

idは、テーマを作成する時とかに使用するのかも?

両者には大きな違いがあります。

class…同じページ内にて、何度も使える

id…同じページ内で一度しか使えない


 ややこしいのですが、
1ページ内に、同じCSSを指すように、
HTML内に複数の箇所に指定を入れられるのがclassです。

ややこしいので、もうこのへんで。

WordPressテーマStinger5の構造を知る


 まぁ何となくで良いので、理解しておくと良いです。

参考になるサイト

Stinger5カスタマイズ!最新版class,id構造早見表 -トップページ編-


 まず押さえておいて欲しい事があります。

idの場合は、CSS上で、前に # がつく。
ちなみにclassの場合は、前に . がつく。

という事です。


サイトの一番上のあたり
header.php

サイト名
.sitename

サイト説明文
.descr

ヘッダーの画像
#headimg

ナビゲーション
.smanone


右側(または左側)
sidebar.php

「購読する」の欄
.rssbox

サイト内検索バー
#search

サイドバーに追加する要素
#mybox

サイドバーのタイトル部分
.menu_underh2

NEW POST=新着記事一覧
#kanren

NEW POSTの記事ひとつ
dl

サムネイル画像
dt

タイトルと抜粋
dd


トップページの記事一覧が表示されている部分
home.php
itiran.php

トップページの要素
#content
#contentInner
#topnews

トップページの記事ひとつ
dl

サムネイル画像
dt

タイトルと抜粋
dd

ddの日付とカテゴリ部分
.blog_info


サイトの一番下のあたり
footer.php

Copyright
.copy


画面全体
#wrapper



 以上のように指定されています。

phpの名前と、idやclassの名前が入り混じってややこしいですね。
phpごとに、指定するidやclassがあるんだという感じで理解して下さい。


 重要なセクションなので、是非確認してカスタムしたいですね。
ご参考にどうぞ。



 こちらのブログはBloggerです。
WordPressの実際の表示を確認したい方は
ラビットしま子の「人生美容パラダイス」をご覧下さい。


 当ブログの情報は全ての方に応用できるとは限りません。
ご利用は自己責任です。当ブログ側はいかなる責任も負いません。

必ずデータは最新のバックアップを取っておいて下さい。


 WordPressを利用される場合はUTF-8Nの文字コードに必ず変換して下さい。

当ブログのコードをコピーしてphpファイル等に直で貼付けすると
ファイルやデータが破損します。
パソコンのメモ帳は不可です。

詳細はWordPressヘルプを参照下さい。


 ラビットしま子はサイト制作のプロではありません。
個別のカスタマイズについての相談は乗ってあげたいけど、乗れません。
(わからんから)


スポンサードリンク